講師をカテゴリーで探す

山口 泰信(やまぐち たいしん)

1968年 生まれ

BCPコンサルタント
株式会社BCPJAPAN 代表取締役CEO

講演可能地域
全国
主な講演テーマ
「南海トラフ巨大地震への防災BCP」
「介護BCP(厚生労働省の指示の事業継続計画)の啓発と策定」
「3SK(整理・整頓・清掃・危機管理)研修『環境改善活動』」
「事業継続力強化計画(中小企業庁)の初歩からの作り方」
「3SK学校防災!大災害に備えるff」
「3SK(整理・整頓・清掃・危機管理)研修」
「介護BCP策定研修」
経歴
長崎県雲仙市出身で、雲仙・普賢岳の噴火を体験。東京のテレビ局を退職し、自転車で日本一周の途中、1995年阪神淡路大震災に遭遇し、2日後には2,300名の避難所となった神戸生田中学に入り、ボランティア1号として避難所運営を支援。避難者に推薦され、数日後から避難所代表として、3カ月間陣頭指揮を執り。3S活動(整理・整頓・清掃)を避難所内で展開し、神戸市内で最初に授業再開した学校となる。1997年、通販管理・顧客管理・情報管理のソフトウェアの開発とサポートサービスを展開する。2004年中越地震では、大阪市緊急支援一般車両第一号として支援。さらに防災士・BCPなどの資格を取得し、2009年2月「防災BCP」の会社を設立。2011年東日本大震災に遭遇。東北の工場でBCP策定指導中に被災し、避難と点検など陣頭指揮を執り、その後1年間に渡り、毎月被災地を訪問支援した。
現在、全国の商工会議所・商工会・法人会・工場・オフィス・福祉介護施設・旅館ホテル・学校など法人や組織を対象にした、防災・BCP・3SK(整理整頓清掃/危機管理)のコンサルティング・講演・研修の講師を年間150回行う。



 

ご相談はお気軽に 03-3980-1791