日本文化講演会
ホーム > 日本文化講演会

日本文化講演会

日本の伝統芸術「書道」を教授する「書道家」

武田 双雲(たけだ そううん)
武田 双雲(たけだ そううん)
書道家・現代アーティスト

「人生を変える~言葉の力・書の力~」

現代の日本を俯瞰する

古市 憲寿(ふるいち のりとし)
古市 憲寿(ふるいち のりとし)
社会学者・作家

「日本の未来を待ち受ける 本当の変化」

「伝統を次世代につなぐ」働き方とは

髙橋 すみれ(たかはし すみれ)
髙橋 すみれ(たかはし すみれ)
株式会社和える 執行役員兼マーケティング統括部長

「日本の伝統を次世代につなぐ」 ~作り手と使い手の共感ストーリーとは~

明治日本の産業革命遺産世界遺産登録 立役者

加藤 康子(かとう こうこ)
加藤 康子(かとう こうこ)
産業遺産情報センター センター長

「明治日本の産業革命遺産の意義と未来への課題」

食を中心にした生活史とトレンドから現代を考える

阿古 真理(あこ まり)
阿古 真理(あこ まり)
生活史研究家

「近代に生まれた『家庭料理』」
「一汁三菜神話から自由になろう」

近代日本思想史・日本倫理思想史から現代日本の抱える課題を考える

先崎 彰容(さきざき あきなか)
先崎 彰容(さきざき あきなか)
日本大学 危機管理学部 教授

「新自由主義秩序と日本のゆくえ」

日本人の不条理とは

花房 尚作(はなふさ しょうさく)
花房 尚作(はなふさ しょうさく)
文化人類学研究者

「価値観の多様性はなぜ認められないのか」

先人の智慧(ちえ)を暮らしの中で活かし、次世代につなぐ

矢島 里佳(やじま りか)
矢島 里佳(やじま りか)
株式会社和える 代表取締役

「日本の伝統を次世代につなぐ」~作り手と使い手の共感ストーリーとは~」

思いを込めた文字で表現

鈴木 愛(すずき あい)
鈴木 愛(すずき あい)
 デザイン書道作家

「心を伝えるデザイン書道~豊橋筆と共に生まれた作品たち~」

日本の良さを残してほしい…景観再生に力を注ぐ

アレックス・カー(あれっくす・かー)
アレックス・カー(あれっくす・かー)
東洋文化研究者

「美しき日本を求めて」」

日本人としての矜持と威厳力を取り戻す活動に力を注ぐ

海野 恵一(うんの けいいち)
海野 恵一(うんの けいいち)
元アクセンチュア 代表取締役

「日本の精神と儒学」」

「ニッポン」の誇れる文化を世界に発信する活動に力を注ぐ

金谷 俊一郎(かなや しゅんいちろう)
金谷 俊一郎(かなや しゅんいちろう)
歴史コメンテーター

「幕末の偉人たちに学ぶ経営戦略」
「偉人に学ぶ処世術」

使命は算数の愛と感動を語りつなぐこと

桜井 進(さくらい すすむ)
桜井 進(さくらい すすむ)
サイエンスナビゲーター®

「雪月花の数学 ~芭蕉の俳句はなぜ五七五なのか~」

取材軒数9000軒以上!全国のご当地グルメについて聞くならこの人!

はんつ 遠藤(はんつ えんどう)
はんつ 遠藤(はんつ えんどう)
フードジャーナリスト

「飲食店経営者必見!~つぶれない店づくり~」

サラリーマンから落語の世界へ!大事な事は全て落語から学んだ

立川 談慶(たてかわ だんけい)
立川 談慶(たてかわ だんけい)
落語家

「江戸情緒で癒し」
内容…落語の歴史・ガイダンス・落語及び「かっぱれ」の実演

江戸に詳しすぎるタレント・“お江戸ル”が語る江戸東京の魅力!!

堀口 茉純(ほりぐち ますみ)
堀口 茉純(ほりぐち ますみ)
女優(歴史作家)

「江戸文化入門~世界が求める〝日本らしさ〟を再発見~」
「徳川将軍15代~天下泰平を紡いだリーダーシップのヒミツ~」

落語の世界は誰もが楽しめる!!工夫満載の講演会。

林家 彦いち(はやしや ひこいち)
林家 彦いち(はやしや ひこいち)
落語家

「土伝統芸能に学ぶ幸せな暮らし」(講演+落語)
「江戸時代の暮らしの知恵」(講演+落語)

1200年続くお遍路文化を後世に伝える「お遍路ードプロジェクト」を立ち上げた!

黒笹 慈幾(くろささ やすし)
黒笹 慈幾(くろささ やすし)
南国生活技術研究所 所長

「1540kmを128日で歩いた 先を急がない『お四国シャクトリムシ遍路』の楽しみ」
「先を急がず、刺激を求める『フリースタイル遍路』のすすめ」

お座敷遊びの世界には、話術と芸で宴席を盛り上げるプロ“太鼓持ち”なる職業がある。

太鼓持 あらい(たいこもち あらい)
太鼓持 あらい(たいこもち あらい)
お座敷遊びの男芸者

「接客の極意~気配りの“おもてなし”」 
「『太鼓持あらい』から見た伸びる経営者」

日本人には着物が一番似合う。業界初の男の着物情報を銀座から発信!

泉二 弘明(もとじ こうめい)
泉二 弘明(もとじ こうめい)
株式会社 銀座もとじ 代表取締役社長
直接当社にお問い合わせください

「たくみ~伝統の技と美~」
「和装・着物 ことはじめ~気軽にあなたも着物デビュー」

おひとりさま”でおなじみの講師。女性ならではの視点で、酒の美味しさ魅力を伝えている

葉石 かおり(はいし かおり)
葉石 かおり(はいし かおり)
エッセイスト
酒ジャーナリスト

「美酒の文化とその魅力」 
「女性のための本格焼酎&泡盛セミナー」

“酔っぱライター”として各地のお酒を飲み、酒、食、旅に関するルポやエッセイを手がける

江口 まゆみ(えぐち まゆみ)
江口 まゆみ(えぐち まゆみ)
酒紀行家 酔っぱライター

「日本酒の楽しみ方」
「世界の酒文化」

「富士山・三保の松原」を世界文化遺産の逆転登録に導びいた人物

近藤 誠一(こんどう せいいち)
近藤 誠一(こんどう せいいち)
近藤文化・外交研究所 代表>
前文化庁長官

「交渉する力~『富士山・三保の松原』世界文化遺産逆転登録秘話~ 」
「文化芸術の振興と都市の役割」

「丁寧に淹れるお茶の時間を大切に」の思いで、日本茶の普及に力を注ぐ日本茶インストラクター

原 みすこ(はら みすこ)
原 みすこ(はら みすこ)
日本茶インストラクター
ティーインストラクター

「知れば知るほど奥深い日本茶の世界」
「少しの気配りでおいしいお茶をいただきましょう」

童謡歌人金子みすゞの詩に曲をつけて歌う活動を続けている歌手

ちひろ(ちひろ)
ちひろ(ちひろ)
シンガーソングライター

「ちひろトークコンサート~金子みすゞの心・マザーテレサのメッセージ~」  
「明るいほうへ ~男女ともに輝く未来~」

サミット時提供ワイン及び国内コンクール金賞受賞ワインの製造者

玉村 豊男(たまむら とよお)
玉村 豊男(たまむら とよお)
日本ワイン農業研究所(株)
代表取締役社長
直接当社にお問い合わせください

「豊かな人生」
「食の文化」

後継ぎであるお兄さんの急逝後、その志を受け継ぎ、酒造りを続けている酒造家

土屋 桜子(つちや さくらこ)
土屋 桜子(つちや さくらこ)
酒造家/土屋酒造 五代目 蔵元

「蔵元が語る日本酒の味」
「日本酒 利き酒講座」

「いけばな」と和紙の文化「折形」をドッキングさせたオリジナル作品を手掛ける

河田 光子(かわた みつこ)
河田 光子(かわた みつこ)
生け花作家 
きらら会 主宰

「和紙に生け、季節を彩る『きらら花包』の世界」

「中陰の花」で芥川賞を受賞した小説家であり、福聚寺の第35世住職でもある

玄侑 宗久(げんゆう そうきゅう)
玄侑 宗久(げんゆう そうきゅう)
福聚寺第35世住職
小説家

「日本人の心のかたち~震災から見えてきたもの~」 
「風流ならざる処もまた風流」

ご相談はお気軽に 03-3980-1791