NPAの社員研修
ホーム > NPAの社員研修 > メンタルマネジメント研修⇒詳細 b

柳原 里枝子 メンタルヘルス対策・職場環境・関係づくり・ストレスチェック研修に定評がある。

柳原 里枝子 (やなぎはら りえこ)
◆研修内容
 ・メンタルマネジメント研修⇒詳細 b


管理職対象 メンタルマネジメント研修(4時間)

研修のねらいと特徴

  1. 管理者として、メンタル不調者への適切な対応方法(早期発見と早期対応)を学びます。
  2. メンタル不調予防のためにコミュニケーションの重要性を学びます。
  3. グループワークを随時取り入れ、参加者同士の意見交換、ネットワークづくりに役立てます

目次・学習のねらい 内容 方法・時間配分 目安

1.ラインケア
<1>不調者への適切な対応方法

・メンタル不調、または不調を疑われる部下に対する適切な対応方法を学ぶ。
・相談対応時の聴き方を身につける。


・導入(5分)
・心の病対策と管理職の役割
・早期発見と対応法
・精神疾患の基礎知識
・相談対応ケーススタディー
・傾聴法とは
・相談対応ワーク

講師解説 (30分)

個人ワーク(5分)
講師解説(15分) 60分
休憩(5分)  
傾聴法ワーク(45分)

110分

 

 

 

 

 

 

115分

※上記1章のみで2時間という研修方法もございます。
※3・4時間の場合 下記2・3を行うとより予防対策へのスキルが身に着きます。
働きやすくモチベーションの高いメンタル不全を防ぐ職場づくりをするための内容です。

目次・学習のねらい 内容 方法・時間配分 目安

2.自己理解と他者理解
・ストレスの最大要因である人間関係に目を向け、自他肯定型のリーダーシップを目指す。
・自己と他者の違いを理解し、自分の性格行動パターンに気づき、自身がストレスをためない方法と周囲へ無駄に管理職としてストレスを与えない方法を知る。


・エゴグラムによる自己理解と他者との違い

・自分のコミュニケ―ションパターンに気づく
・対処法と自己変革目標設定


個人ワーク(10分)


DVD視聴(24分)
講師解説(10分)
グループワーク(10分) 

 

50分

 

 

 

 

 

 

50分

3.双方向のコミュニケーション
・コミュニケーション自己診断20項目を行い、日ごろの自身のコミュニケーションを振り返る。
・診断書実施
・報連相、指示などの適切
な方法
・相手を理解する方法
・相手に伝わる伝え方
・メッセージとフィードバック
・コミュニケーションの 目標設定

個人ワーク(5分)
講師解説(20分)

 

個人ワーク(5分)

グループワーク(10分)

50分

 

 

 

 

50分

ご相談はお気軽に 03-3980-1791